はじめにすること

※こちらの記事きじは2023年5月時点の情報じょうほうです。

Robloxについて

Roblox(ロブロックス)は自分が作ったゲームを投稿とうこうして遊んでもらったり、他の人が作ったゲームで遊ぶことができるプラットフォームです。
日本ではあまり有名ではありませんが、海外ではMinecraft(マインクラフト)と同じくらいの人気があるようです。
基本きほんは無料で遊ぶことができます。一部課金かきんコンテンツもありますが、逆にゲームやアイテムを作って条件を満たすことができればお金をかせぐこともできます。

Robloxで遊べるようにする方法(環境構築)

Robloxで遊べるようにするにはインストールとアカウント作成という作業をしなければいけません。
以下の順番で進めていきましょう!

  1. Robloxをインストールする
  2. アカウントを作成する
  3. ゲームを探してみる

Robloxをインストールする

PCで遊びたい人

Roblox公式サイトを開いて、新規登録⇒インストールを行います。
Googleなどで『Roblox』と検索けんさくするとこんな感じで一番上に出てくると思います。

こちらをクリックしても同じページに行けます。
https://www.roblox.com/

初めておとずれた場合は下のような画面が出てくると思います。

Roblox PC版サイトの新規登録画面

上から順番に入力していきましょう。
画像にも書いてありますが、ユーザーネームはRoblox内で他の人に見られる名前なので本名は絶対ぜったいに入力しないようにしてください。パスワードは今後も使うので忘れないようにしてくださいね。
入力が終わったら『新規登録』ボタンをクリックします。

この画面まで無事にたどり着けましたか?
これがRobloxのホーム画面となります。少しスクロールしてみるとたくさんのゲームが公開されていますね。

スマホで遊びたい人

iPhone(iOS)の場合

App Storeのアプリを開いて、『Roblox』と検索します(『ロブロックス』でも出てきます)。

こんな感じの画面が出てきたと思います。僕はすでにインストールしているので『開く』となっていますが、まだの人は『入手』ボタンをタップしてインストールします。

Androidの場合

Playストアを開いて、『Roblox』と検索します(『ロブロックス』でも出てきます)。

こちらもすでに『プレイ』になっていますが、初めてインストールする人は『インストール』ボタンをタップします。

遊んでみる

ここではPC版で解説かいせつしていきます。
インストールとアカウント登録が終わったら、気になるゲームをクリックしてみましょう。
ゲームのページに移動して、緑の三角マークをクリックすると遊ぶことができます。
あれ…?

こんなポップアップが出てきましたか?
実はPCばんRobloxで遊ぶにはダウンロードが必要なのです。
『Robloxのダウンロードとインストール』をクリックするとエクスプローラーが立ち上がり、保存先を指定するように言われます。
保存したい場所(とりあえずデスクトップでも大丈夫です)を指定したら右下の保存をクリックします。

あとは上の画像の通りに進めていけば完了です!
よいRobloxライフを!

Robloxでゲームを作りたい人へ

こちらの記事ではRobloxでのゲーム作りに必要な準備について解説しています。

タイトルとURLをコピーしました